
| 印面サイズ | 10.5mm | 12.0mm | 13.5mm | 15.0mm | 16.5mm | 18.0mm |
|
|
|
|
|
|
|
| 女性向け お薦めサイズ |
★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
| 男性向け お薦めサイズ |
★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
ご印鑑のサイズは 実印 > 銀行印 > 認印 となさるのが最も一般的です。
実印をご氏名(フルネームで4〜5文字)でお作り頂く場合、女性は15.0mm※、男性は16.5mmが最もお薦めです。
| 印面サイズ | 10.5mm | 12.0mm | 13.5mm | 15.0mm | 16.5mm | 18.0mm |
|
|
|
|
|
|
|
| 女性向け お薦めサイズ |
★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
| 男性向け お薦めサイズ |
★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
ご印鑑のサイズは 実印 > 銀行印 > 認印 となさるのが最も一般的です。
銀行印は下のお名前/苗字のみ※1でお作り頂くお客様が多く女性は13.5mm※2、男性も13.5mmが最もお薦めです。
| 印面サイズ | 10.5mm | 12.0mm | 13.5mm | 15.0mm | 16.5mm | 18.0mm |
|
|
|
|
|
|
|
| 女性向け お薦めサイズ |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
| 男性向け 認印サイズ |
★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
ご印鑑のサイズは 実印 > 銀行印 > 認印 となさるのが最も一般的です。
認印は苗字のみ※1でお作り頂くお客様が大多数です。女性は10.5mm、男性は12.0mmが最もお薦めです。※2
| 印面サイズ | 16.5mm | 18.0mm | 21.0mm |
|
|
|
|
| 代表者印 お薦めのサイズ |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
代表者印は、個人印鑑でいえば実印にあたる最も重要な印鑑です。
個人の実印よりは大きなサイズにしたいと18〜21mmをお選び頂く方がほとんどです。
特に 代表者印 > 銀行印 となさりたい場合、代表者印は21mmがお薦めです。
| 印面サイズ | 16.5mm | 18.0mm | 21.0mm |
|
|
|
|
| 法人銀行印 お薦めのサイズ |
★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
代表者印と同じか、一回り小さいサイズということで、16.5〜18mmをお選び頂く方が多いです。
会社名が長く文字数が多い場合、16.5mmでは読みづらい場合がありますので、18mmサイズが最もお薦めです。
| 印面サイズ | 15.0mm | 18.0mm | 21.0mm | 24.0mm | 27.0mm |
|
|
|
|
|
|
| 法人角印 お薦めサイズ |
★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
角印は、法務局などに届け出るものではなく作り方は自由ですが、通常は会社名・組織名・団体名で作成します。
見積書などに押印し人目に付く印鑑ですので、大きめで分かり易いサイズをお選び頂くことが重要です。
一般的には21.0mmが標準サイズと言われ、当店でも人気のあるサイズになります。
| 印面サイズ | 16.5mm | 18.0mm | 21.0mm |
|
|
|
|
| 丸印タイプ 職印・資格印 お薦めのサイズ |
★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
職印・資格印・先生印は、通常、ご資格名・ご氏名・語尾(之印・印)で3〜4行で作成します。
氏名だけを2行で作成する個人実印のサイズが15〜16.5mmですので、それより大きい18〜21mmがお薦めです。
お名前もご資格名も長く、合計が5行となるような場合は、ご相談下さい。(丸印は角印より面積が狭いため、4行までとなります)
もちろん、士会や事務所などで職印の定めがある場合にはそれに従ってご注文下さい。
| 印面サイズ | 15.0mm | 18.0mm | 21.0mm | 24.0mm | 27.0mm |
|
|
|
|
|
|
| 角印タイプ 職印・資格印 お薦めサイズ |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
職印・資格印・先生印は、通常、ご資格名・ご氏名・語尾(之印・印)で3〜4行で作成します。
氏名だけを2行で作成する個人実印のサイズが15〜16.5mmですので、それより大きい18〜21mmがお薦めです。
お名前もご資格名も長く合計が5行以上となるような場合は、21mm以上をお薦め致します。
もちろん、士会や事務所などで職印の定めがある場合にはそれに従ってご注文下さい。| 商品総数 : X点 |
|
合計金額 : 0円 |
|
|
|
実 印 |
即日出荷の実印
|
|---|---|
完全手彫り 実印
|
|
チタン実印
|
|
貴石・水晶の実印
|
|
|
銀 行 印 |
即日出荷の銀行印
|
完全手彫り 銀行印
|
|
チタン銀行印
|
|
貴石・水晶の銀行印
|
|
|
認 印 |
即日出荷の認印
|
完全手彫り 認印
|
|
チタン認印
|
|
貴石・水晶の認印
|
|
| ■シャチハタ(ネーム印) | |
|
お 薦 め |
即日出荷キャンペーン
|
チタン・キャンペーン
|
|
完全手彫りキャンペーン
|
|
即日出荷の印鑑セット
|
|
|
訂 正 印 |
即日出荷 訂正印 |
| ■シャチハタ製 訂正印 | ■ブラザー製 訂正印 |
|
落 款 印 |
即日出荷の落款印 |
|
|
|
代 表 者 印 |
即日出荷の代表者印
|
|---|---|
完全手彫り 代表者印
|
|
チタンの代表者印
|
|
|
銀 行 印 |
即日出荷の法人銀行印
|
完全手彫り 法人銀行印
|
|
チタンの法人銀行印
|
|
|
角 印 |
即日出荷の法人角印
|
完全手彫り 法人角印
|
|
チタンの法人角印
|
|
| ■シャチハタタイプ 角印 | |
|
お 薦 め |
期間限定 最大46%オフ即日出荷 法人3本セット |
即日出荷 法人3本セット
|
|
即日出荷 法人2本セット
|
|
|
記 帳 印 |
■定型スタンプ |
| ■定型スタンプ(小) | |
|
|
|
丸 印 |
即日出荷の職印/士業印
|
|---|---|
完全手彫り 職印/士業印
|
|
チタンの職印/士業印
|
|
|
角 印 |
即日出荷の職印/士業印
|
完全手彫り 職印/士業印
|
|
チタンの職印/士業印
|
|
|
|
|
個 人 印 鑑 ケ | ス |
●実印・銀行印・認印用 丸寸胴用ケース |
|---|---|
|
●落款印用ケース 個人角印用ケース | |
|
●セットボックス いわゆる「化粧箱」です。 | |
|
法 人 ・ 士 業 用 印 鑑 ケ | ス |
●丸寸胴用ケース チタン丸天丸用ケース |
|
●丸天丸用ケース 除 チタン丸天丸 |
|
| ●角印用ケース | |
|
●セットケース 複数の印鑑をまとめて収納 |
|
|
サ プ ラ イ |
●朱肉、捺印マット、ブラシ |
|
●落款用 高級印泥 練り朱肉、南部鉄器 | |
|
|
|
住 所 印 |
アクリル住所印 |
|---|---|
| フリーメイトII | |
| アドレスマークII | |
|
|
|
住 所 印 |
アクリル住所印 |
|---|---|
| フリーメイトII | |
| アドレスマークII | |
| 印鑑作成のマメ知識 | |
|
書 体 |
◆書体のご説明 |
|---|---|
|
サ イ ズ |
◆個人印鑑のサイズ |
| ◆法人印鑑のサイズ | |
| ◆士業印鑑のサイズ | |
|
材 質 |
◆素材の特徴 ランキング |
| ◆丸天丸・角寸胴とは? | |
| ◆「アタリ」について | |
|
文 字 数 |
◆個人印鑑の上限文字数 |
| ◆法人印鑑の上限文字数 | |
| ◆士業印鑑の上限文字数 | |